アクアリウム情報
金魚・メダカ・熱帯魚用品のジェックス
商品情報
カスタマー
サポート
Global
ENGLISH
中文
検索
オンライン
部品販売
ジェックス
ラボラトリー
TOP
商品情報
飼育情報
ブランドサイト
キャンペーン
ブログ
GEX総合サイト
SDGsへの取り組み
ジェックスラボラトリー
企業情報
販売店情報
GEX CLUB
会員登録
・
ログイン
Global
ENGLISH
中文
個人情報保護について
サイトマップ
リンク集
トップ
>
アクアリウム用品
>
水質調整剤
>
ニゴリ抑制剤
>
天然麦飯水 300mL
天然麦飯水 300mL
天然麦飯水 300mL
水槽のニゴリを除去する定番と言えばコレ!抜群の透明感を得る事が出来ます。
《シリーズ商品》
天然麦飯水 300mL
天然麦飯水 500mL
JANコード
4972547031679
使用環境
淡水・海水
内容量
300mL
個装サイズ/重量
幅7×奥行4.6×高さ17.8cm/350g
標準小売価格
1,000円+税
この商品に関するよくある問い合わせ
商品を比較する
この商品に関する
よくある問い合わせ
Q.【水質(濁り)全般】 水槽内の水が茶色・黄色に濁ってしまう。
A.
水が茶色(黄色)っぽくなるのは流木のアク抜きが不十分だったり、餌の与え過ぎにより発生している可能性があります。
吸着性の高い活性炭を使用することで軽減させることができます。
Q.【水質(濁り)全般】 水槽内の水が緑色に濁ってしまう。
A.
水が緑色になるのは植物プランクトンの繁殖が原因です。
「アオコ」とも呼ばれます。
特に屋外での飼育や室内でも日光が差し込む場所、照明の長時間照射等、光が関係することによりよく発生します。
アオコの対処動画はこちら
おすすめの製品は
こちら
Q.【水質(濁り)全般】 水槽内の水が白く濁ってしまう。
A.
水槽立ち上げ時や水換え後に白濁りを引き起こす微生物や微生物の死骸、有機物等が浮遊することによって白く濁る現象です。
白にごりについて
こちら
をご参照ください。
白にごりブログ
こちら
をご参照ください。
白にごり対処動画はこちら
おすすめの製品は
こちら
Q.【水質調整剤全般】 水草が入っている水槽に使用しても問題ないですか。
A.
GEXから販売している、
液体カルキ抜き・コケ抑制剤・ニゴリ抑制剤・バクテリア系などの水質調整剤全般において、
いずれの商品も水草の入った水槽に使用いただいて問題ございません。
『
ベストリキッドW
』は既存の『ベストリキッド』よりも
殺藻効果の高い物質に見直したことにより、
リシア・ウィローモス等のコケ植物に対して
色が抜ける等の影響が出る可能性があるため、ご注意くださいませ。
海水飼育では使用できない製品もございますので、
ご使用前に、必ず商品の仕様をご確認くださいませ。
水質調整剤の一覧ページは
こちら
をご覧ください。
その他のQ&Aはこちら
関連商品
他の人はこんな商品も
チェックしています
ベストバイオ 150mL
アクアラックシェルフ 3050
アクアラック ウッド 900SBK
金魚元気 うるおう水づくり300mL
メダカ元気 メダカのための水槽セット400
【部品】70585 デスクボーイ600用ガラスフタ
【部品】70893 ガラスフタ
金魚元気 ロカボーイM交換ろ過材 3個パックN
ロカボーイM ストロングスポンジ4個パック
簡単ラクラクフィルター 共通ストレーナースポンジ 2個入り
サイレントフロースリム ブラックSP
BBフィルター シングル
クリアLED エコリオアーム パワー ホワイト
セーフカバーナビパック 160
セーフカバー交換用ヒーター 160
商品カタログ一覧
取扱説明書一覧
Q&A
商品一覧へ戻る
ジェックス製品 点検・無償交換のお知らせ
製品を正しく、安全にご使用いただくために