アクアリウム情報
金魚・メダカ・熱帯魚用品のジェックス
商品情報
カスタマー
サポート
Global
ENGLISH
中文
検索
オンライン
部品販売
ジェックス
ラボラトリー
TOP
商品情報
飼育情報
ブランドサイト
キャンペーン
ブログ
GEX総合サイト
SDGsへの取り組み
ジェックスラボラトリー
企業情報
販売店情報
GEX CLUB
会員登録
・
ログイン
Global
ENGLISH
中文
個人情報保護について
サイトマップ
リンク集
トップ
>
アクアリウム用品
>
水槽/水槽セット/水槽台
>
水換え簡単水槽
>
楽アクア ブラック
楽アクア ブラック
楽アクア ブラック
初めての『水替え簡単システム』採用。面倒な水替えが簡単に。水槽に足し水するだけで、水槽内の汚れた水を水槽背面のケースに自動排水。水捨てお知らせサインが出たらケースに溜まった水を捨てるだけ。お魚を移動せずに水替えができるので、魚にもやさしく安心。ベタやメダカなど小型魚の飼育に向いています。ロカボーイコンパクトなどをセットする場合は水槽中央部背面の溝を通してチューブを通せます。
※水槽内のゴミをすべて吸い上げるわけではありません。定期的な汚れの除去は必要です。
JANコード
4972547030559
水槽サイズ
約幅16×奥行17×高さ16.3cm
水容量
約2.1L
セット内容
樹脂水槽、カップ、バックスクリーン
砂量目安
約0.3kg
セット時の重量
約2.5kg以上
個装サイズ/重量
幅16.5×奥行17.5×高さ17cm/550g
標準小売価格
2,700円+税
この商品に関するよくある問い合わせ
商品特徴
この商品に関する
よくある問い合わせ
Q.【水槽全般】 水槽に敷く底砂(砂、ソイル等)量の目安を知りたい。
A.
砂利・ソイルを水槽に敷く際、「観賞魚中心」の水槽にするか、
「水草中心」の水槽にするかによって推奨の厚みが異なります。
観賞魚中心水槽の場合、水槽底面から約1~3㎝ほどの厚み、
水草中心水槽の場合、水槽底面から約5~8㎝ほどの厚みが良いと、一般的には言われております。
※魚種・水草の種類によって推奨の厚みが異なる場合もございます。
まずは、おおよそ何㎝の厚みに砂利・ソイルを敷きたいかを決め、
次に水槽のサイズから、必要な底砂の量を計算することで、
購入量の目安を知ることができます。
また、砂利・ソイルの種類によって、粒の重み・比重が異なる為、
商品の単位が「kg」の場合・「L」の場合がございます。
ご希望の商品の単位が「kg」・「L」のどちらなのかをご確認の上、
以下の計算式をご参照くださいませ。
①商品の単位が「L」の場合
【水槽幅(㎝)×奥行(㎝)×希望の底砂の厚み(㎝)÷1000=必要目安量(L)】
例)横幅60㎝・奥行30㎝の水槽に、6㎝の厚みで底砂を敷きたい場合
60㎝×30㎝×6㎝÷1000=10.8L
こちらの計算により、約10.8Lの底砂が必要となります。
②商品の単位が「kg」の場合
【水槽幅(㎝)×奥行(㎝)×希望の底砂の厚み(㎝)÷1000 ×0.85=必要目安量(kg)】
例)横幅60㎝・奥行30㎝の水槽に、6㎝の厚みで底砂を敷きたい場合
60㎝×30㎝×6㎝÷1000×0.85=9.18kg
こちらの計算により、約9.18kgの底砂が必要となります。
※上記計算式はジェックス製品の場合の式となります。
※底砂の商品紹介ページは
こちら
Q.【水槽全般】 水槽の仕様を知りたい。
A.
Q.【水槽全般】 水槽が設置できない場所を知りたい。
A.
水槽の水漏れやガラス破損、シリコンの劣化、水槽に取り付ける製品の故障等の恐れがあるため、
以下のような場所に水槽を設置しないようにお願いいたします。
●テレビ、冷蔵庫等の家電製品の近くや電気製品が入ったステレオデッキ等の上。
●湿気の多い風呂場や洗面所等。
●床、フローリングや畳、絨毯やカーペット、床暖の上。
●テレビ台、下駄箱、出窓、タンスの上。
●メタルラックや不安定な台の上。
●カラーボックス等強度不足の台の上。
●歪みや強度不足の台の上。
●水容量が20ℓより多い水槽を使用し、水槽専用台以外の台の上。
●幼児や小さな子供の手の届く場所には設置しない。
●振動のある場所。
●直射日光が当たる場所。
●水槽の底部がはみ出している等、サイズが合っていない水槽専用台の上。
●屋外(軒下、ベランダ、駐車場、物置、ビニールハウス等)。
ブログは
こちら
をご参照ください。
Q.【水槽全般】 水槽の水容量を計算したい。
A.
水容量の計算方法
水槽の幅(cm)×奥行(cm)×高さ(cm)×0.85÷1,000=水容量(ℓ)
※あくまでも目安になります。
水を張る量や砂利の敷く量、ガラスの厚み等に応じて変わります。
Q.【水槽全般】 水槽から水が漏れている。
A.
水槽本体から漏れているか確認してください。
水槽には問題なく、ろ過装置、エアーチューブからの伝い漏れにより
水槽からの水漏れと同じような状況になることがあります。
確認方法としてろ過装置やエアーポンプの電源を切り、水槽周辺の水を拭き取ったあと1~2時間様子をみてください。
水漏れが止まるようであれば「伝い漏れ」です。
セットされているろ過装置、エアーチューブをチェックしましょう。
「伝い漏れ」に関して
その他のQ&Aはこちら
関連商品
よく一緒に選ばれている商品
ベタフード 20g
ベタセーフ80mL
ベタヒーター 10
他の人はこんな商品も
チェックしています
アワーズ ブラック
グラステリアフィット ベタ 150 ガラスフタ・バックスクリーン付 フィットガラス製法 3年保証
グラステラリウム ナノキューブ PT2599
グラステリアフィット100 ガラスフタ・バックスクリーン付 フィットガラス製法 ミスト式対応 3年保証
グラステリア メダカ 横見 背面スモークガラス 3年保証
MeGreen 新鮮な水草付き グラステリア200セット
レプテリア クリアネオフィット 180
マリーナS水槽ブラック MR-300BK-N
アワーズ ホワイト
ラクテリア ホワイト
楽アクア ホワイト
ベタヒーター 10
メダカ元気 メダカのための水槽セット200CUBE
メダカ元気 メダカのための水槽セット300
グラステリア フィット 150CUBE plus
商品カタログ一覧
取扱説明書一覧
Q&A
商品一覧へ戻る
ジェックス製品 点検・無償交換のお知らせ
製品を正しく、安全にご使用いただくために